平成27年度 第5回 重症者のADL
平成28年2月21日開催 リハビリテーション天草病院 研究棟3階大会議室
今年度最後のSOSが終了しました。強風吹き荒れる中多くの方に参加して頂きました。
まずは講義の中で重症者に対する関わりについて考えました。皆さん真剣です。
手指の接触反応から身体を引き出す実技場面です。しかし、机上に乗せるまでが、実はむずかしい…。
上肢のプレーシングの実技場面です。ハンドリング後、受講生から「気持ちいいです」いただきました。
実技のディスカッションです。みんな熱が入っています。
最後は下衣での縄抜けの実技です。練習のため被験者の足底に風船を入れ、模擬片麻痺者状態で行っています。
平成27年度 第4回 姿勢制御と上肢機能
平成27年12月13日開催 リハビリテーション天草病院 OT室
今年度4回目のSOSが終了しました。今回は1年目の方々に多く参加して頂きました。
質問も聞かれ、良い雰囲気で開催することができました。
平成27年度 第3回 activity
平成27年10月25日開催 リハビリテーション天草病院 研究棟3階大会議室
今年度3回目のSOSが終了しました。参加人数が少ない中での開催ではありましたが、その分密に楽しく行わせて頂きました。
講義場面です。Activityの特性を中心に、臨床に応用するためにはどういうところを意識する必要があるか考えてみました。
棒の実技練習場面です。棒の実技ではダイナミックタッチをKey Wordに行いました。
新聞紙の実技提示場面です。新聞紙から得られる感覚情報を探索しながら動きを誘導しています。
風船を使った実技練習場面です。風船を打ち合うのはやっぱり楽しいですね。
そして最後は恒例(?)の塾。参加者の方には字も上手くなって帰って頂きました。
平成27年度 第2回 重症者の治療(平面適応)
平成27年8月30日開催 リハビリテーション天草病院1階通所リハビリ室
今年度2回目のSOSが終了しました。8月なのにやや肌寒い日でしたが、会場は集まって頂いた方のやる気を熱く感じられる日でした。
まずは片麻痺の方の模擬体験です。やはり患者様は寝ているだけでも大変そうです。面に適応することで楽に寝られることが今回のテーマでした。
実技提示場面です。平面適応に必要な支持面との関係と視知覚の話しをしながら寝返りを行いました。
寝ていくための実技練習場面では、やる側は大変。やられる側は楽ちん。
シーツを使った実技練習です。スタッフが回りながら、ポイントをお伝えしています。
れっきとした練習場面です。決して遊んでいるわけではありません。
平成27年度 第1回 基本ハンドリング
平成27年6月14日開催 リハビリテーション天草病院1階通所リハビリ室
今年度の1回目のSOSが無事終了しました。テーマが基本ハンドリングということもあり、若いセラピストの参加が多く、実技練習やディスカッションが盛り上がりました。
講義風景です。基本って何、スキルって何、ハンドリングについてみんなで考えてみました。
実技提示場面の風景です。機能的な支持面をテーマにしたハンドリングについて説明しています。
さぐること、共有することがkey wordでした。
実技提示場面②の風景です。今度は上肢に対するハンドリングついて説明しています。
スタッフが一緒にディスカッションしている風景①
スタッフが一緒にディスカッションしている風景②
スタッフが一緒にディスカッションしている風景③ スタッフはなぜかイケメンが多いです。