2019年度

令和元年度 第5回 Activity

令和2年2月7日開催 リハビリテーション天草病院 研究棟3階大会議室

今回のテーマはActivityです。3つの物品を使用し、治療展開を検討しました。

↑まず初めに『棒』です。回転トルクや棒の重さを知覚していくことで、身体反応が変化しました。

↑次に『新聞紙』です。身近な物品を選択するところがOTらしいですね。

↑最後はおはじきです。おはじきの面を指先の指腹で捉えることで、手指の伸展が促通されました。

今年度も1年間、遅い時間にも関わらず参加していただきありがとうございました。

 

令和元年度 第4回 リーチング ~股関節に着目して~

令和2年1月17日開催 リハビリテーション天草病院 研究棟3階大会議室

↑最初は股関節についての講義から始ました。

↑姿勢の評価場面です。

↑股関節の運動を引き出しています。この後のリーチでは楽に行えることが確認できました。

令和元年度 第3回 Handの治療

令和元年10月4日開催 リハビリテーション天草病院 研究棟3階大会議室

↑10月には珍しく30度を超え、会場も熱気にあふれた参加者が集まってくれました。
テーマはHANDの治療です。

↑姿勢の評価は難しいですが、受講生も参加型で皆で評価しました。

↑上肢の筋連結を意識した実技を提示中です。

↑手のマニュピレーションの実技では会場が笑いに包まれました。この後、積み木を使った実技も練習しました。

 

令和元年度 第2回 食事 -環境適応の視点から-

令和元年8月2日開催 リハビリテーション天草病院 研究等3階大会議室

今回のテーマは食事です。7月13日~15日に行われた埼玉環境適応講習会の振り返りも行いながら展開しました。

↑機能的座位についての実技場面です。まず評価を進めています。

↑頭頚部における実技場面です。頸椎から胸椎にかけて動きを促通している場面です。

↑箸操作の練習場面です。箸の特性を踏まえ、先端知覚できるように操作練習しています。

 

 

令和元年度 第1回 ハンドリングの基礎

令和元年6月14日開催 リハビリテーション天草病院 研究棟3階大会議室

今回のテーマは基本ハンドリングです。令和最初のSOSは、基礎的なところを改めて勉強しました。

↑触り方や、重心の捉え方を中心に講義を行いました。

↑座位姿勢での重心の位置を感じ取り、お互いに共有し合いました。その後、骨盤からの誘導で立ち上がりに繋げていきました。

↑足底にある支持面を広げることで、立位姿勢が安定する実技を行いました。評価判定として、片脚立位を行っています。

↑リーチングの実技です。上肢から、座面や足底の重心偏移を感じ取りながら行いました。みんな、真剣です。